BGGの2022年ソロボドゲランキング

BGG内のソロプレイヤーギルド、1PGのKevin氏が毎年開催しているソロボドゲ人気投票、2022年も投票の集計が終わり、毎日10位ずつのランキング公開も今日で1位までの発表になりました(発表スレッドはこちら)。

2021年2020年2019年の紹介記事)

去年から自分も投票に参加していて、どんな順位になっているか楽しみにしていましたが、果たしてどんな結果になっているでしょうか。

今年ももったいぶらずに1位からの昇順での紹介となります。


1位:SPIRIT ISLAND

今年も1位はSpirit Island。

確かによくできたゲームだとは思いますが、もうちょっと処理が軽かったらなーと思ってしまいますね。

紹介記事あり

 

2位:MAGE KNIGHT: ULTIMATE EDITION

Spirit Islandに1位を明け渡したとはいえ2位を堅持、相変わらず強い。

さすがに言語依存と重量感から手を出しづらいですが……。

 

3位:MARVEL CHAMPIONS: THE CARD GAME

変わらず3位。定番の地位につけた感があります。

個人的には拡張パック出過ぎで、ちょっとついていけない感じになってしまった……。

紹介記事あり

 

4位:アーカムホラー・カードゲーム(ARKHAM HORROR: THE CARD GAME)

最低2デッキ構築する必要があり、個人的にはソロではちょっと運用が重いなーと感じてます。

紹介記事あり

 

5位:TOO MANY BONES

去年の7位からちょっとランクアップして5位。

自分にとって重量感や質の高いコンポーネントによるプレイ感など、今年もマイベストソロボドゲでした。

紹介記事あり

 

6位:グルームヘイヴン(GLOOMHAVEN)

結局いろいろあって獅子のあぎとは買いませんでした……。

デジタル版やってみた感じ、最初の戦闘からして全然勝てなくて、一番簡単な難易度でようやく先に進めましたが、物理版もこんな難しいの……?

 

7位:THE LORD OF THE RINGS: THE CARD GAME

Marvel Championsに負けじとこちらも健闘してますね。

ほとんどテーマの好き嫌いの違いくらいしかないのかも。そういう点では拡張買わなくていい分こっちのほうが遊びやすいというのもありそうですね。

 

8位:テラフォーミング・マーズ(TERRAFORMING MARS)

ちょっと順位落としてますが、まだ健在。

評判良かったアレス・エクスペディションは30位。まだそっちと交代ということでもなさそう。
紹介記事あり

 

9位:イーオンズ・エンド(AEON’S END)

そういえば最近あまり展開の話を聞かなくなったイーオンズエンドですが、どうなってるんでしょうね。

またお得意の拡張途中で放置のムーブが発動してしまうのか……?

紹介記事あり

 

10位:ARK NOVA

今年の新作枠。上位はほとんど固定化されて面白みに欠ける状態ですが、初登場(厳密には去年のギリギリで1025位に入ってはいますが……)でトップ10入りはうれしい結果。

あんまりチェックしてませんでしたが、まだプレ値ではない状態で入手できるようなので(ただしアマゾンは除く)、購入して紹介しようと思います。

 

11位:ガイアプロジェクト(GAIA PROJECT)

デジタル版のチュートリアルはその後ローカライズされたんだろうか……?

 

12位:帝国の時代:インペリウム・クラシック(IMPERIUM: CLASSICS)

去年彗星のように登場して、今年もランクアップしてますが、個人的にはちょっと合わなかった……。

紹介記事あり

 

13位:DUNE: IMPERIUM

 

14位:アンダー・フォーリング・スカイ(UNDER FALLING SKIES)

去年「後日紹介記事を書く」って言ってましたが、一度セットアップまではしたものの、気分が乗らずプレイせずにしまってしまったきり。来年やれたらやります……。

PnP版紹介記事あり

 

15位:ロビンソン・クルーソー:呪われし島の冒険(ROBINSON CRUSOE: ADVENTURES ON THE CURSED ISLAND)

重量級サバイバルアドベンチャー。

運に大きく左右されるゲームのわりには上位に残ってるのは、それだけ完成度が高い証拠なんでしょうね。

紹介記事あり

 

16位:オーディンの祝祭(A FEAST FOR ODIN)

今年のハマりタイトル。デジタル含めてのプレイ回数、という点では断トツ2022年のマイ1位。

ソロでは時折110点越えまで行くものの、平均的には70点くらいが良いところ。

紹介記事あり

 

17位:サイズ:大鎌戦役(SCYTHE)

やっぱりこれをソロでやるのは大変そうだよなあ……。

 

18位:OBSESSION

社交テーマというのがピンとこないけど、割とよく話題に出てくるタイトルでちょっと気になってはいます。

 

19位:ウイングスパン(WINGSPAN)

定番の鳥ゲー。アジア拡張は単体で遊べるんでしたっけ? 身近な鳥で遊べるのは気になりますね。

紹介記事あり

 

20位:SPRAWLOPOLIS

農業テーマのAgropolis、自然テーマのNaturopolisと続いているカードゲーム。

混ぜても遊べるようだけど、軽さが売りのところもあるので、あまりカードを増やさないほうがいい気もします。

紹介記事あり


20位以下は紹介したもの、気になってるものはコメントを、未プレイなど語れることがないものはタイトルのみで。

 

21位:HADRIAN’S WALL

重量級紙ペンゲーム。評判良さげですが、紙ペンじゃなくてもいいのでは? みたいな意見も見られて手を出しづらい。

 

22位:アルナックの失われし遺跡(LOST RUINS OF ARNAK)

結構面白かったと思うけど、何となくプレイせずに1年過ぎてしまった。

紹介記事あり

 

23位:NUSFJORD

 

24位:ネモの戦い~海底二万マイルを超えて~(NEMO’S WAR (SECOND EDITION))

結局日本語版を買いなおして遊んだタイトル。評判通り、得点計算を除けばかなり面白い。

紹介記事あり

 

25位:CARTOGRAPHERS

26位:ELDRITCH HORROR

 

27位:CASCADIA

評価高いですが、個人的にはパズル感が強くてストイックな感じがちょっと合わなかった。

 

28位:ANACHRONY

 

29位:THE 7TH CONTINENT

秘境探索アドベンチャー。言語依存が結構高くて謎ときに苦労するのが悩みどころ。

来年に同系システムの続編「7th Citadel」がリリース予定(プレッジ済み)。

紹介記事あり

 

30位:TERRAFORMING MARS: ARES EXPEDITION

 

31位: DAWN OF THE ZEDS (THIRD EDITION)

これも新版が出る? みたいな話があって様子見の状態。

 

32位: PAX PAMIR: SECOND EDITION

33位: VITICULTURE

34位: PALADINS OF THE WEST KINGDOM

35位: IT’S A WONDERFUL WORLD

36位: UNDERWATER CITIES

 

37位: CLOUDSPIRE

超重量級タワーディフェンス。コンポーネントも豪華でプレイ感も非常にいいのだけど、ルール運用が煩雑なのが玉に瑕なんだよなあ……。

紹介記事あり

 

38位: SLEEPING GODS

日本語版が出るということで、クラウドファンディングに参加、完成待ちの状態。

現状2023年3月リリース予定ということで、遅れても来年中にはプレイできそう。

 

39位:ロビンソン漂流記(FRIDAY)

定番中の定番。不動の地位を築いてますね。

紹介記事あり

 

40位: THIS WAR OF MINE: THE BOARD GAME

テーマもプレイも重量級のサバイバル。さすがに未訳のシナリオブック読みながらのプレイは辛い……。

紹介記事あり

 

41位:MARACAIBO

 

42位:テインテッド・グレイル:アヴァロンの崩壊(TAINTED GRAIL: THE FALL OF AVALON)

ダークファンタジーアドベンチャーの重量級ゲーム。雰囲気は結構好きなんだけど、いちいちシナリオブックを参照するのがだんだん面倒になってくるのと、多量のエラッタがプレイの足を遠のかせてしまう……シール貼れって言われてもなあ。

紹介記事あり

 

43位:ロールプレイヤー(ROLL PLAYER)

ユニバースがかなり広がってる(もはやカートグラファーガメインになってる印象も)ロールプレイヤー。

人によってはシンプルな基本セットが好きという意見もあるけど、個人的にはやっぱりバトルがあるM&M拡張込みが好き(ルールブックの読みづらさは壊滅的になるが……)

紹介記事あり

 

44位:WARP’S EDGE

ソロ専用シリーズ「Solo Hero Series」という貴重な枠。

ループ物のバッグビルディングで、自分にはかなり難しいバランスだった。

紹介記事あり

 

45位:NEMESIS

46位:FIELDS OF ARLE

 

47位:RACE FOR THE GALAXY

新版が入手しやすくなったので買ってみたら、ソロルールは10年前のままで新カードには対応していない、みたいなことが書いてあって、箱をそっと閉じたのでした……。

 

48位:LEGENDARY ENCOUNTERS: AN ALIEN DECK BUILDING GAME

49位:TAPESTRY

50位:PANDEMIC

51位:LEGENDARY: A MARVEL DECK BUILDING GAME

52位:ONIRIM

 

53位:エバーデール(EVERDELL)

再販で入手しました(引っ越しと重なって半年近く積んでしまった)

動物の森を発展させるゲーム。コンポーネントはいいがプレイスペースの要求は広め。

ちょっとかゆいところに手が届かない感があるソロ用AIは、拡張で改善されたという話も聞くのでちょっと気になっている。

紹介記事あり

 

54位:RENEGADE

第3版のうわさがちらほら出てきてはいるものの、具体的な動きがわからずやきもきしているところ。

ちょっとアブストラクトな見た目のボード周りとか、もうちょっと手を出しやすい感じになってほしいところ。

 

55位:MARVEL UNITED

56位:KANBAN EV

57位:SHADOWRUN: CROSSFIRE

58位:GREAT WESTERN TRAIL

 

59位:ARKHAM HORROR

紛らわしいけど、これはカードゲームじゃないほうらしい。

 

60位:AT THE GATES OF LOYANG

 

61位:SENTINELS OF THE MULTIVERSE: DEFINITIVE EDITION

正直雑っぽかったアートとカードバランスをリワークした(雰囲気は変わらず)タイトル。Marvel Championsとかなりかぶっているところが痛いが、デッキの事前ビルドや無限に続くかのような拡張パックの洪水に悩まされない分遊びやすいところもある。

紹介記事あり


62位:FINAL GIRL

去年451位に入ってますが、実質的に2022年新規タイトルですね。Hostage Negotiatorと基本的に同じシステムですが、だいぶ遊びやすくなった印象。

紹介記事あり


63位:ONE DECK DUNGEON

じゃらじゃらダイスプレイスメント。アビリティの管理とか振り分けなおしとか考えると、デジタル版のほうが遊びやすい気がする。

紹介記事あり


64位:MAQUIS

パズルチックなレジスタンスもの。関係ないけど似たテーマの「Resist!」が出ていてそっちも気になってる。

紹介記事あり


65位:THE LORD OF THE RINGS: JOURNEYS IN MIDDLE-EARTH

 

66位:SPACE HULK: DEATH ANGEL THE CARD GAME

バランスが荒々しいレトロゲーム感のあるSFサバイバル。根強い人気ですねー。

紹介記事あり


67位:VISCOUNTS OF THE WEST KINGDOM

68位:CTHULHU: DEATH MAY DIE

 

69位:バレット(BULLET♥)

弾幕テーマの美少女落ちものパズル。ゲーム自体は悪くないと思うけど、コンポーネントの質が悪かったり、ルールブックの書き方が曖昧だったりと、ちょっと詰めが甘かった。

紹介記事あり


70位:STAR WARS: OUTER RIM

71位:GLOOM OF KILFORTH: A FANTASY QUEST GAME

72位:STREET MASTERS

73位:TEOTIHUACAN: CITY OF GODS

74位:CONCORDIA

 

75位:ORCHARD: A 9 CARD SOLITAIRE GAME

リメイク? のGroveも評判良いですが、こっちに入ってるのかな?

紹介記事あり


76位:
アイル・オブ・キャッツ~ネコたちの楽園~(THE ISLE OF CATS)

フォトジェニックなポリオミノパズル。BGGのフォーラムによればデジタル版が開発中みたいですね。

紹介記事あり


77位:MIDDARA: UNINTENTIONAL MALUM

78位:THE SEARCH FOR PLANET X

79位:ROOT

80位:XIA: LEGENDS OF A DRIFT SYSTEM

 

81位:ウェルカム・トゥ(WELCOME TO…)

ついに最新作で月にまで進出したWelcome to。一人でやって面白いのかなあ……?

紹介記事あり

 

82位:西フランク王国の建築家(ARCHITECTS OF THE WEST KINGDOM)

20ワーカーのにぎやかワカプレ。世間的には聖騎士が人気みたいですが、未プレイなのでどうなのかは不明。

紹介記事あり

 

83位:OATHSWORN: INTO THE DEEPWOOD

84位:UNDAUNTED: NORMANDY

85位:KINGDOM DEATH: MONSTER

86位:GANZ SCHON CLEVER

87位:DESCENT: LEGENDS OF THE DARK

 

88位:BLACK SONATA

論理パズル推理ゲーム。PnPは作るの大変なので、リテールがもうちょっと流通すると遊びやすくなって良さそうですが、テーマとかでちょっと損をしてる印象も。

紹介記事あり

 

89位:HALLERTAU

90位:GLASS ROAD

 

91位:ザ・ネゴシエーター(HOSTAGE NEGOTIATOR)

人質解放交渉ゲーム。姉妹編のFinal Girlが62位に入ってきて、2タイトルでトップ100入りを果たしました。

紹介記事あり


92位:BASEBALL HIGHLIGHTS: 2045

93位:IMPERIAL SETTLERS: EMPIRES OF THE NORTH

94位:SPACECORP: 2025-2300AD

95位:SPACE EMPIRES 4X

96位:AGRICOLA (REVISED EDITION)

97位:RAIDERS OF SCYTHIA

 

98位:BURNCYCLE

Too Many BonesのChip Theory Gamesが出しているサイバーパンクテーマの作品。ちょっと前まで在庫切れが続いてましたが、また動き始めたような印象ですね。

 

99位:MANSIONS OF MADNESS: SECOND EDITION

 

100位:NAVAJO WARS

雰囲気良いアートワークといいテーマといい、気にはなりつつ手が出せていないタイトル。いつかやってみたい。


101位以降は気になったタイトルをかいつまんで。

 

102位:PALM ISLAND

手持ちオンリーデッキビルディングの開祖。今KS(のおまけ)で姉妹編の「Palm Laboratory」を製作中ということでプレッジしました。

紹介記事あり

 

104位:エルダーサイン(ELDER SIGN)

運要素強め、プレイスペース広め、キャラごとに手札やリソース管理が必要ということで、ソロにはあまり向いてないと思いますが、これも長くランキングに入ってますね。拡張入れるとプレイ感が変わるのかな?

紹介記事あり

 

105位:AFTER THE VIRUS

キャラ絵が特徴すぎるデッキビルディング。拡張「the Long Cold」がスタートした模様。

紹介記事あり

 

114位:DEEP SPACE D-6

リテール版を入手したものの、積んでて遊んでません。続編(?)の「the Long Way Home」が動き始めたみたいですが、アルマダのミスプリント対応とかどうなったのかなー……

紹介記事あり

 

117位:コーヒーロースター(COFFEE ROASTER)

順位を少し落として100位圏外に。豆の入れ替えがちょっとめんどいので、デジタル版のほうが遊びやすいかも(自動で進んでしまうので流ればわかりづらいかもしれないが)。

紹介記事あり

 

124位:ゾンビサイド:ブラックプレイグ(ZOMBIECIDE: BLACK PLAGUE)

Cool Miniture or Notという社名の通りミニチュアだらけのゾンビゲー。見た目は楽しいけど準備や片付け、プレイ中のオペレーションはちょっとやりづらい。現代編、中世、SFに続いて今度は西部劇テーマのが出るとのこと。

 

144位:SET A WATCH

SWORD&COINS拡張がちょっとピーキーなバランスという感もあり、基本システムの荒い部分をもうちょっとケアしてほしかったところ。

紹介記事あり

 

148位:GEARS OF WAR: THE BOARD GAME

100位以下とは言え、ビデオゲーム原作としてはかなり長い間ランクインを維持してて、人気あるんだなという印象。移動や射線周りがちょっとややこしいものの、イベントカード進行など基本はおさえられてるあたりが評価されてるんですかね。

紹介記事あり

 

152位:TINY EPIC GALAXIES

Tiny Epicシリーズ色々出てるものの、やはりランクインはこれだけ。いくつか入っていいようなのもあると思うけど、票が分散したのかなー。

紹介記事あり

 

159位:THE LOST EXPEDITION

ゲーム内容自体は悪くないと思うので、普通サイズのカードかデジタル版で遊びたい……

紹介記事あり

 

160位:MINI ROGUE

結局KS版遊んでません……応援のつもりで支援したものの、やっぱりPnPの規模感がちょうどよかったと思うなあ。

紹介記事あり

 

165位:シルヴィオン(SYLVION)

去年の140位からちょっと順位を落としてこの位置。
紹介記事あり

 

180位:アンドールの伝説(LEGENDS OF ANDOR)

評価高いタイトルだけど、前に友人と遊んだときはあんまりピンと来なかったんですよね。遊び方間違ってたのかなー。

 

184位:パスファインダー・アドベンチャー:ルーンロードの帰還(PATHFINDER ADVENTURE CARD GAME: RISE OF THE RUNELORDS)

例のアレ。「必ず出します」宣言から2年経過、放置記録更新中。
紹介記事あり


ひとまずこんなところ。

正直上位のランキングはあまり動きがなくて面白みに欠ける結果になりましたが、Ark Novaなど新規のタイトルもちらほらみられて、これがスタートダッシュだけにならず、安定してランクに収まるようになってくると、ランキングの新陳代謝が起こって新しい流れになっていくと思うので、そのあたりに期待というところでしょうか。

今年の12月から来年にかけても話題作は色々出てくると思うので、その中からランキング上位に食い込めるようなものが出てくれるのを期待したいところです。

 

自分の投票したタイトルはこんな感じ。

1位:TOO MANY BONES
2位:オーディンの祝祭
3位:CLOUDSPIRE
4位:MARVEL CHAMPIONS: THE CARD GAME
5位:イーオンズ・エンド(AEON’S END)
6位:KEYFORGE ADVENTURES: RISE OF THE KEYRAKEN
7位:アルナックの失われし遺跡(LOST RUINS OF ARNAK)
8位:西フランク王国の建築家(ARCHITECTS OF THE WEST KINGDOM)
9位:BLACK SONATA
10位:ロビンソン漂流記(FRIDAY)
11位:PALM ISLAND
12位:スピリット・アイランド(SPIRIT ISLAND)
13位:ネモの戦い ~海底二万マイルを越えて~
14位:THE 7TH CONTINENT
15位:UNBROKEN
16位:アンダー・フォーリング・スカイ(UNDER FALLING SKIES)
17位:FINAL GIRL
18位:SET A WATCH
19位:ONE DECK DUNGEON
20位:異世界ギルドマスターズ(ISEKAI GUILD MASTERS)

試しに買ってみたオーディンの祝祭に思いのほかハマって、さすがに物理版はそこまでは遊べてないのだけど、BGAのソロモードを延々と遊んでました。

あとは結局日本語版を買いなおしたネモの戦いとか、ようやく手に入れたUNBROKEN(今年はBGGでは200位圏外だった模様)、KSで到着したFINAL GIRLがお気に入り上位20位に入ってきた感じですかね。

 

後日200位以降のタイトルも発表されると思いますが、されたら別記事なり、この記事に追記するなりして触れていこうかと思います。

ファイナルガール