BGGのソロボドゲランキング・201位以降
先日の1PGソロボドゲランキング、おまけで250位まで発表されたものの、全ランキングの発表はないようです。
ただ、生のテーブルデータは公開されたので、200位以下を見ていきます。
(200位以前はこちらの記事で)
228位:Gears of War: The Board Game
去年の198位からランクダウンして200位圏外に。
(紹介記事)
238位:Deep Space D-6
いろいろあったDeepSpaceD-6。無印はこの位置。
(紹介記事)
239位:The Isle of Cats
猫ポリオミノタイルゲー。126位から大きく順位を下げてしまった。デジタル版どうなったんだろう?
(紹介記事)
263位:Tiny Epic Galaxies
ウルトラ~は小さすぎて遊びづらく、ちゃんとした評価を下せてない気はする。
(紹介記事)
281位:Unbroken
激ムズダンジョンサバイバルは若干下げてここ。当時欲しがっていた人にいきわたってないのが悲劇か。
(紹介記事)
287位:Fallout
ドラマ効果で上がるかと思ったけどそんなこともなく。まあキャラゲー以上ではなかったかな……。
(紹介記事)
311位:Oh My Goods!
ロングスデイル付属のソロは勝ち筋が限られすぎていて窮屈だった記憶。
(紹介記事)
320位:Maximum Apocalypse
名前の通り、ポストアポカリプス世界を探索してシナリオをクリアしていくサバイバルアドベンチャー。
デジタル版もクラウドファンディング成立して、今ベータテスト中。
(紹介記事)
323位:Unmatched Adventures: Tales to Amaze
ヒーローの一人として黄金バットが登場する変わったタイトル。
基本セットは1vs1の対戦だけど、この独立拡張で協力モードが追加され、ソロも可能になった。
日本語版がCMONから出たので入手しました。遊んだら紹介記事書きます。
339位:SpaceShipped
PnPで遊んだ宇宙貿易ゲー。
リメイク版も遊んだけど紹介書いてなかったっけ……?
(紹介記事)
340位:Mythwind(新)
クラウドファンディングで出たばかりのファンタジー開拓もの。終わりがないのが特徴の一つらしい。
積んでてまだ開けてもいないですが、いつか紹介したい……。
355位:Thunderstone
サンダーストーンはまとめてこの位置。クエストどうなんでしょうね。
(紹介記事)
419位:One Deck Galaxy
Dungeonが90位に対してGalaxyはちょっと振るわない結果に。
プレビュー版のクオリティがグダグダでちょっと醒めてしまったところはある。
(紹介記事)
421位:Mr. Cabbagehead’s Garden
キモ顔野菜イングリッシュガーデニングゲー。
キモいけどなんとなく嫌いになれない魅力がある……気はする。
(紹介記事)
443位:Arkham Noir: Case #1 – The Witch Cult Murders
アーカムノワールはシリーズまとめての集計。
(紹介記事)
450位:Crystallo
宝石パズルカードゲーム。
一時期これのPnPのクオリティアップにはまった時期があって、工作のスキルが鍛えられた(どうでもいい話)。
(紹介記事)
474位:Ugly Gryphon Inn
キャラがかわいい(それしか言ってない)カード配置パズル。
(紹介記事)
476位:Paupers’ Ladder
ソロボドゲの話題になると結構話題に出てきて(同じ人が毎回言ってる可能性もあるが)気になってるタイトル。
511位:Tiny Epic Zombies
ミープルの印刷のはがれやすさの問題は解決されたのだろうか……。
(紹介記事)
513位:Pocket Landship
PnP版を遊んだ印象は箸にも棒にも、という感じだったけど、リリース版で気に入ってる人をちょくちょく見かけるので、何か変わったんだろうか。
(紹介記事)
519位:Mint Works
まさかの日本語版が出たタイトル。ワカプレという触れ込みだけど、あんまりワカプレ感はない。
(紹介記事)
527位:Desolate
モノクロカードの宇宙サバイバルもの。ちょっとルールに偏りがある印象だった。
(紹介記事)
586位:Tiny Epic Defenders
タイニーエピックシリーズの中では一番気に入ってるタイトル。
(紹介記事)
595位:Unfair
ソロプレイ可能な拡張が出たと聞いて取り寄せたら日本語版が出たといういつものパターン(基本だけだけど)。
遊んだら紹介記事書きます……。
632位:Card Capture
毎回これであってるのかなと迷うけど、たぶんこれ。
トランプだけで遊ぶデッキ構築。ちょくちょく検索してブログに来る人がいるので、気になってる人はそこそこいる模様。
(紹介記事)
656位:Solar Storm
宇宙船修理サバイバル。自分はあまりピンとこなかったけど、これも時折話題に出てくる印象。
(紹介記事)
714位:Death Valley
カードが美しい自然公園テーマのゲーム。景色を楽しむゲームなのに、ちょっとルールが攻撃的なのがもったいない。
(紹介記事)
782位:Ruins: Death Binder
スレスパライクのダンジョンハクスラサバイバル。ちょっと抽象的で、もう少しテーマ性があってもよかったかも。
(紹介記事)
803位:After Us
カード配置でリソースを生むシステムが売りのサルの王国ゲー。ソロは激ムズで一時期話題になっていた。
(紹介記事)
878位:Gloomholdin’
手札だけで遊べるグルームヘイヴン。簡単に遊べる(物理的に)とは言っていない。
グルームヘイヴンの拡張、Buttons & Bugsの作者の出世作(?)。
(紹介記事)
907位:Atlantis Rising (Second Edition)
コンポーネントが豪華なワカプレ。沈んで小さくなっていく島のボードも面白い。
(紹介記事)
922位:X-Men: Mutant Insurrection
エルダーサインのリメイクだけど、シンプルすぎて攻略要素が薄く感じたイメージの通り、あまりランキングは振るわなかった。
(紹介記事)
970位:S.T.A.L.K.E.R. The Board Game(新)
クラウドファンディングの先行で届いた人が投票したいわゆる1ゲット枠。
先日うちにも届いたけど、分厚い箱にぎっしり入ったコンポーネントに圧倒されてしまった……。
遊んだら紹介記事書きます。
983位:Quests Over Coffee: Solo Game Of The Month Edition
ビデオパッケージに入った変わったソロ専用ボドゲ。
前にPnP版を作りかけたけど結局やらなかった。遊んだら紹介記事書きます。
1001位:破宮の十重奏 (Dungeon & Dectet)
日本発の、というかたぶん海外では出ていないレガシーダンジョンハックゲー。
死んだらそれっきりで、別のキャラ(全部で10人いる)に受け継いでいくところにエモさがある。
(紹介記事)
1098位:Darkest Dungeon: The Board Game
けっこう鳴り物入りでクラウドファンディングに登場した記憶があるけど、イマイチ振るわない順位。
調べてみたらどうやらキックスターターの発送か何かに問題があって炎上したらしい(またかよ)。
ゲーム自体はビデオゲーム原作あるあるの処理の煩雑さはあるものの、雰囲気は出ている模様。
1186位:Elevenses for One
オシャレイングリッシュテーパーティーゲーム。運ゲーだけど割と好き。
(紹介記事)
1217位:Deep Space D-6: Armada
色々あったArmada。苦い思い出しかない。
(紹介記事)
1258位:KeyForge: Call of the Archons
Keyforgeのタイトルはまとめられずいくつか入ってるけど、ソロ拡張のAdventuresは見つからなかった。
投票はできたのでカウントはされたはずだけど、集計のバグか何かかな?
1344位:Snowbirds
渡り鳥サバイバルPnP。テーマ的に横に長く伸びるので、スペースをとるのが玉に瑕。
(紹介記事)
1351位:Mint Cooperative
Mintシリーズのヒーローテーマの協力ゲーム。バランス調整をミスっている疑いがある。
このゲームのおかげで英語のボドゲ用語RAW(Rules as Written、書いてある通りのルールだと、の意味)を知った。
(紹介記事)
1415位:Dice Settlers
バッグビルド&エリアマジョリティの開拓ゲー。へクスタイルを配置していくので結構スペースが必要。
(紹介記事)
1419位:Proving Grounds
時間制限内なら好きなだけ振りなおせるダイスゲー。
アリーナテーマはそれほど惹かれなかったけど、ソロ専用シリーズ「Solo Hero」は応援したい。
(紹介記事)
1479位:Solo Camp Pocket
日本発のキャンプを楽しむカードゲーム。
ゲーム自体は結構よかったけど、マット仕上げのカードが扱いづらくちょっと遊びづらかったのが残念。
(紹介記事)
1617位:Micro City
PnPのワカプレ+ダイスゲー。軽めのコンポーネントながら悩ましい要素も多い小粒の良作という感。
(紹介記事)
1626位:Quests Over Coffee
983位と同タイトル。おそらくこっちはPnPバージョンなのではないかと思われる。
1652位:Palm Laboratory
手札だけで遊べるPalm Islandの姉妹作。積んでるので遊んだら紹介書きます……。
1770位:Karen and the Pirate Island
日本発の「カレンと海賊の島」。ロビンソン漂流記の直球クローンで、ポーン氏の習作という感じ。
(紹介記事)
1822位:Maiden’s Quest
囚われの姫が自力で脱出する、手札だけゲーPalm Islandのフォロワー。
独自性はあるけど、手札循環時にシャッフルするのでランダム性が高く、ダレることもあるのが残念ポイント。
(紹介記事)
今回は前回の1725件より201タイトル増えて全1926作品。同シリーズがまとまってたり(有名どころのみ)、どうも抜けがあるっぽい感じがあって正確なタイトル数ではない気もしますが、一人20タイトルまでしか投票できないことを考えると、かなりバリエーション豊富な結果になったのではないかと思います。
取り上げたのはこのブログで紹介しているものと個人的に気になるものだけなので、全順位が気になる方は下記のリンク先からテーブルをDLしてみてください。