THIS WAR OF MINE ソロボドゲ紹介

THIS WAR OF MINE

同名ビデオゲームのボードゲーム化作品。一般人たちは内戦を生き残れるか
ソロ分類:ソロ・協力
日本語対応:有志和訳あり
THE DEAD EYE ソロボドゲ紹介

THE DEAD EYE

アナグリフ式3D印刷が目を引くソロ専用カードゲーム
ソロ分類:ソロ専用
日本語対応:なし
WARP’S EDGE ソロボドゲ紹介

WARP’S EDGE

ループする戦いでマザーシップ破壊を目指す、スぺオペテーマのバッグビルド
ソロ分類:ソロ専用
日本語対応:なし
X-MEN: MUTANT INSURRECITON ソロボドゲ紹介

X-MEN: MUTANT INSURRECITON

エルダーサインをベースに、X-MENテーマでリメイクされたダイスゲーム。勝利のカギはチームワーク、そして絆だ!
ソロ分類:ソロ・協力
日本語対応:なし
異世界ギルドマスターズ おすすめ

異世界ギルドマスターズ

ギルドマスターになって現代知識無双で成り上がろう(あと受付嬢と仲良くなろう)
ソロ分類:ソロ・対戦
日本語対応:日本語版のみ
RUINS: DEATH BINDER ソロボドゲ紹介

RUINS: DEATH BINDER

ダイスを(ほぼ)使わない、スレスパ風ダンジョンクロールカードゲーム
ソロ分類:ソロ・協力
日本語対応:なし
AGROPOLIS ソロボドゲ紹介

AGROPOLIS

今度は農地を発展させよう SPRAWLOPOLISの姉妹編独立拡張
ソロ分類:ソロ・協力
日本語対応:なし
2020年(3月以降)に遊んだゲームを振り返る ビデオゲーム

2020年(3月以降)に遊んだゲームを振り返る

2020年のビデオゲーム的な大きな出来事といえば、PS5とXbox Series X|S発売ですね。 あちこち店舗を回ったり抽選販売に応募したりして何とか両方とも手に入れましたが、転売目的の業者や個人が増えたせいか、PS4やPSVRの時よりだいぶ苦労しました。 まあ、12月に出た[…]