おすすめ 8月 6 2023 イーオンズ・エンド:レガシー デッキ構築ボスレイドのイーオンズ・エンドのレガシー版 見習い破孔魔術師を操り、拠点を守り抜け ソロ区分:COOPルールソロプレイ・目標クリア型 日本語対応:日本語版
ボドゲ雑記 8月 5 2023 国際ゲーマーズ賞2023のソロ部門 Table Games in the Worldで国際ゲーマーズ賞2023について取り上げられてて、ソロ部門ではアース、イレブン、レガシーオブユー、レジスト! がノミネートされてるとのこと。 https://tgiw.info/2023/08/iga2023-nominee.ht[…]
ソロボドゲ紹介 7月 31 2023 FROSTPUNK: THE BOARD GAME 同名ビデオゲームがボードゲーム化 都市の指導者として、過酷な状況を乗り切れ ソロ区分:COOPルールソロプレイ・目標クリア型 日本語対応:なし(日本語版発売予定あり?)
ソロボドゲ紹介 7月 27 2023 破宮の十重奏(デクテット) 10人の少年少女たちを操り、学園の奥深くに封印された怪異の源を倒せ レガシー要素のあるソロプレイ用デッキ構築バトル ソロ分類:ソロ専用ルール(2人プレイ対応)・目標クリア型 日本語対応:日本語版
ソロボドゲ紹介 7月 26 2023 ペーパー・ダンジョンズ ロール&ライトのダンジョン探索。ダンジョンを踏破してお宝を集めつつ、ボス撃破を目指そう ソロ区分:対戦ルールソロバリアント・スコアタ型 日本語対応:日本語版
クラウドファンディング 6月 16 2023 S.T.A.L.K.E.R. the Board GameがGamefoundでファンディング開始 チェルノブイリ(チョルノービリ)発電所周辺を舞台にしたSFシューターのビデオゲーム、S.T.A.L.K.E.R.(面倒なので以下「STALKER」)のボードゲーム化のファンディングがGamefoundで始まっています。 https://gamefound.com/projects[…]
クラウドファンディング 4月 1 2023 サークル「六角えんぴつ」の新作、エーテルグライダーがKickstarterでファンディング開始 このブログでも紹介した「異世界ギルドマスターズ」の六角えんぴつが新たにボードゲームのクラウドファンディングを開始しました。 ファンディングのページによると、スペースオペラの星間交易をテーマにしたゲームとのこと。 ソロプレイも対応で、すでに達成済み&記事作成時点でほぼ達成可[…]
クラウドファンディング 3月 29 2023 THE ELDER SCROLLS: BETRAYAL OF THE SECOND ERAがGamefoundでファンディング開始 ビデオゲームと世界設定を共有する、The Elder Scrolls: Betrayal Of The Second EraがGamefoundでファンディングを開始しました。 プレイ人数は1~4ということでソロもしっかりサポート。 https://gamefound.com/p[…]
ボドゲ雑記 1月 9 2023 GEARS OF WARのカードゲームがリリース予定 MS/Xbox系のニュースを取り上げているWPTEQで珍しくアナログゲームを取り上げていたので、便乗して紹介。 https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-85431/ パブリッシャーはエルデンリングやモンスターハンター・ワールド、バイオハザード[…]
ボドゲ雑記 12月 5 2022 1PGの2022年ソロボドゲランキング・201位以降 前回取り上げた、1PGのソロボドゲランキングで201位以降のランキングが公開されていたので見てみました。 このブログで紹介したタイトルはこんな感じでした。 218位:オーマイグーッズ! ロングスデイルでの反乱(OH MY GOODS!) ソロルールはかなり難易度が高いオーマイグー[…]