日記 8月 1 2014 Money, Money, Money is all you need. 今回やった手術&入院が人生初ということもあり、どのくらい費用がかかるかというのは見当もつきませんでした。 病院によって、また、病気、程度によって全然違うでしょうが、今回かかった金額についてまとめてみます。 まず合計から。 今回の手術&入院にかかった費用は、23万5642円。 おお[…]
日記 7月 27 2014 414日後(363日後) 病気発覚からそろそろ1年だなと過去の記録を見直してみたら、このタイトルの0日後にあたる日って、病気発覚の日じゃなくて、発覚後に炎症起こして緊急処置(抜歯&ドレンチューブ導入)した日(2013年7月29日)でした。 歯科でレントゲン撮って、謎の空洞が写ってたのが判明したのは2013[…]
日記 7月 26 2014 362日後 退院後1週間ということで、昨日病院に行って経過を見てもらってきました。 とりあえず感染して腫れたり痛みが出ることもなく、順調な経過。 最後に残った口内の縫合部分も抜糸して、一通りの人工物が除去されました。 前歯を支える骨が弱っている(というか手術のために一部穴を開けた)ので、まだ[…]
日記 7月 18 2014 354日後 昨日腰の抜糸も済み、基本的にはあとは回復を待つだけとなりました。 (歯を抜いた部分の抜糸がまだですが、これは退院後になる予定) というわけで、ちょっと前倒しの土曜退院となります。 (さらに…)[…]
日記 7月 14 2014 350日後 今日ようやく口内の器具を外してもらえました。 まだ口内に縫合した傷口があって抜糸はまだですが、不自由さはかなり軽減されました。 これまでの流れはこんな感じ。 (さらに…)[…]
日記 7月 6 2014 342日後 いよいよ明日から入院です。 問題なければ2週間ほどで退院できるとのことなので、7/21あたりですかね。 携帯等持ち込めるようなので、入院中も何らかの更新はできるのではないかと。[…]
日記 6月 24 2014 330日後 7/7の入院を控え、口内に埋め込んであるドレンチューブを取り除きに大塚病院に行ってきました。 さすがに1年近くたつので、かなり食い込んでいて、麻酔をかけての除去となりました。 (さらに…)[…]
日記 5月 28 2014 300日後 先週、手術の方式の最終決定をしに大塚病院にいってきました。 骨移植をするかしないかで悩みましたが、長い間感染を気にしながら過ごすよりは、きっちり短期間で終わらせたほうがいいだろうということで、することにしました。 で、6月いよいよ入院かーと思っていたら、どうやらほかの患者さんで悪[…]