ボドゲ制作 1月 20 2025 ボドゲ「トーキョー災都心」制作(ルールブック到着、その他) 前回の更新で基本的に入稿は済んでいるので、あまり大きな動きはないですが、データ差し替えがあって完成が遅れていたルールブックが届きました。 印刷に出してた「トーキョー災都心」のルールブックが届いた! 修正もちゃんと反映されてるし、うちの互換トナーでパッとしなかった色味もちゃんと出て[…]
ボドゲ制作 1月 13 2025 ボドゲ「トーキョー災都心」制作(ゲムマ当選・各種入稿) 先週にゲームマーケット2025春の出展当選の発表があり、無事当選してました。 #ゲームマーケット2025春 、出展当選してました! あとは無事にゲームの製造が完了するのを祈るのみ……。 出展位置など決まりましたら追ってお知らせします! — 「トーキョー災都心」ゲムマ2025春両日[…]
ボドゲ制作 1月 6 2025 ボドゲ「トーキョー災都心」制作(ルールブック入稿・他校正) ゆっくりできると言ったな。あれは嘘だ。各種校正ですが、見直し始めるとミスや粗が次々と見つかるもので、結局毎日見直しては直しの繰り返しで、元旦以外は毎日修正作業をしてました。 そのかいもあってだいぶ不具合も直ったと思うので、まずはルールブックとシナリオブックを入稿しました。 うおー[…]
ボドゲ制作 12月 30 2024 ボドゲ「トーキョー災都心」制作(テストプレイ続き・入稿データ作成) いよいよ今年も終わろうかという時期ですが、どっちかというとこれまでよりも作業は押し気味に進めてます。 というのも、印刷所が休みの間に入稿用のデータをそろえて、年明けの営業再開になるべく近いタイミングで入稿しておきたいと思っているので。 まあ、そんなに急がなくても5月のゲムマには問[…]
ボドゲ制作 12月 23 2024 ボドゲ「トーキョー災都心」制作(ゲムマ申し込み・セルフテストプレイ) 来年5月に開催されるゲームマーケット2025春、その参加受付が始まったので申し込みをしました。 https://gamemarket.jp/information/177400 できるだけ露出の機会を増やすために土日の両日での参加、1卓分のスペース。 応募多数の場合は抽選になると[…]
ボドゲ制作 12月 17 2024 ボドゲ「トーキョー災都心」制作(トークン仕分け、宣伝素材作成) 見積もりの返答待ち期間。 見積もりって、せいぜい2~3日、遅くとも1週間くらいで来るものだと思ってましたが、どこもだいたい2週間くらいかかりますね……。 返答があって条件を変えたりするとまたそのくらいかかるので、最初にバリエーションのパターンは増やしておいたほうがよかった感。 &[…]
ボドゲ制作 12月 9 2024 ボドゲ「トーキョー災都心」制作(シナリオブック仕上げ、カード印刷、見積もりetc) ボドゲ進捗報告はだいぶ間が空いてしまいましたが、作業は進めてます。 まず、シナリオブックの導入シナリオ(チュートリアル)の図解作成も一通り終わり、いったん完了。校正やクオリティアップは残ってますが、ひとまず必要最低限のものはそろいました。 https://twitter.com/[…]
ボドゲ雑記 12月 5 2024 BGGのソロボドゲランキング・201位以降 先日の1PGソロボドゲランキング、おまけで250位まで発表されたものの、全ランキングの発表はないようです。 ただ、生のテーブルデータは公開されたので、200位以下を見ていきます。 (200位以前はこちらの記事で) 228位:Gears of War: The Board Game[…]
ボドゲ雑記 11月 22 2024 BGGの2024年ソロボドゲランキング BGGでソロプレイヤーギルドのKevin氏が毎年開催していたソロボドゲ投票、Kevin氏は去年で引退するという話でしたが、有志によって自動集計するシステムが作られ(それまでは氏が手作業でやっていた)、めでたく続投となりました。 というわけで今年も発表が出そろったので(スレッドはこ[…]
ボドゲ制作 11月 18 2024 ボドゲ「トーキョー災都心」制作(カードイラスト作成8・シナリオブック編集・ゲムマほか) 前回から引き続きシナリオ関係のカードイラストをやっていたので、見せられるものがないんですが、ついにカードイラスト一通り完了しました! https://twitter.com/pixel_burger_g/status/1856943197559063031 開始から約2か月、さす[…]