映画 1月 22 2011 映画版「キックアス」にガッカリした理由 ※この記事には映画、コミック本編のネタバレが多く含まれています。未見の方は読まないことを推奨します。 上映館が少ないながらも無事上映された「キック・アス」。 映画見た人の評価も良くて、本国では続編の話も動いているとか。 自分もかなり期待してて、少し前に刊行された邦訳版コミックスも[…]
ビデオゲーム 12月 31 2010 2010 マイGotY 今年も終わりということで、2010年に遊んだゲームの中からゲームオブザイヤーを考えてみようかと。 ちなみに去年「ゲームオブジイヤー」って書いてますが、「ザ」が正しいらしいですね。英語難しい。 ちなみに今年遊んだゲームはだいたい32本。うち6割が360、8割が洋ゲー。偏ってますな。[…]
ビデオゲーム 12月 20 2010 初代Falloutを遊んでみよう! Fallout: New Vegasも発売されてしばらくたち、クリアした人も多いのではないでしょうか。 NVは初代Falloutに関わったスタッフが制作したということもあり、テイストも初代に近いといわれています。 そうなると気になるのが、初代ってどんなゲームだったんだろうというこ[…]
ビデオゲーム 12月 6 2010 Xbox 360 Wireless Controller with Transforming D-Pad and Play and Charge Kit (Silver) Xbox 360 Wireless Controller with Transforming D-Pad and Play and Charge Kit (Silver) 新しく発売された、方向パッドをひねると十字型に変形するXbox360パッドをプレイアジアで購入しました。 2[…]
カフェ・バーガーショップ 10月 1 2010 ブラッカウズ(恵比寿) 恵比寿駅の東口から5分くらい。アメトイ屋のモンスタージャパンからさらに行ったところ。 ヤザワミート関連の店と言うことで、黒毛和牛100%のパティがウリとのこと。 (さらに…)[…]
日記 9月 11 2010 自家製ジンジャーエール こないだのコミケの帰りにグレートバーガーに行って、そこでウィルキンソンのジンジャーエールを飲んだんですが、ウィルキンソンは美味しいけどお高いし、飲める場所が限られてるので、本格的なジンジャーエールを自作してみることにしました。 (さらに…)[…]
未分類 8月 1 2010 ジェニー本裏表紙 とちがみさん主宰の夏コミ用ジェニー本が完成したようです。 詳細はこちら↓ http://d.hatena.ne.jp/tochigami/20100801/p1 記事には書かれてませんが(別記事で追記されました)、自分も裏表紙に寄稿してるので、たぶん使われてるはずです……。 こん[…]
未分類 6月 19 2010 JennyとJoanne 以前描いたオリジナルティーンロボット、量産型JシリーズのJoanneをティーンロボット劇中テイストに。 今回はペインターじゃなくてイラストスタジオで描いてみた。 イラスト特化ということで、いろいろ便利な機能がそろってていい感じ。線はこっちで引くようにするかなー。[…]
ビデオゲーム 5月 30 2010 スプリンターセル:コンヴィクション(XBOX360)クリア後レビュー 発表から紆余曲折あって、大幅に作り直されてのリリースというスプリンターセル最新作。 難易度ノーマルにてクリア。 内容としても、これまで所属していた組織を抜け、復讐に燃える主人公ということで、ゲーム性も大幅に変更。 「痕跡を残さず侵入して脱出する」というものから、「誰にも目撃されず[…]
ビデオゲーム 5月 30 2010 METRO 2033(XBOX360)クリア後レビュー 難易度ノーマルで通常エンディングクリア後、イージーで真エンディングクリア。 原作はロシアのドミトリー・グルホフスキー。小説版のレビューはこちらで。 モスクワ。核戦争後、シェルターとしても作られていた(実際そうらしいですよ!)メトロに避難していた人々は、駅を一つの町として、ミュータ[…]