出展イベント

2025年 5/17(土)~18(日) ゲームマーケット2025春:両日参加

 

最終更新:2025/01/14

出展イベント情報追加・メニュー調整

最新情報
ブログ
サポート
ルールブック・シナリオブック・エラッタ/明確化・用語集・追加シナリオ
設定
世界設定・読み物

 

封鎖された「トーキョー」を舞台に、今日を生き抜くため 
さまざまな依頼に挑むシティーアドベンチャー

2020年、東京都心上空に突如発生した超常現象「リング」は、周辺の環境を激変させ、怪異があふれる危険地帯へと変貌させます。

臨時政府は影響を受けた住民ごと山手線内のエリアを封鎖し、出入りを厳しく制限、内部に取り残された人々は実質的に隔離されることになりました。

――それから5年。

リング現象はいまだに解明されておらず、今では「トーキョー」と呼ばれているエリアは依然として封鎖されたままです。

「トーキョー災都心」では、そんなトーキョーに暮らす隔離された住民として、法の目が行き届かず物資も不足しがちな日々を生き抜くため、合法、非合法問わず様々な依頼を受けていきます。

「トーキョー災都心」はシナリオ主導型のデッキ構築カードゲームです。

プレイヤーはそれぞれキャラクターを操り、トーキョーの4つのエリアと危険地帯『サイト』を駆け回って強力なカードを集めてデッキを強化し、降りかかる様々なトラブルを解決しながら、シナリオの目標達成を目指します。

 

 

 

imageart

playimage

内容物

ルールブック:1冊
シナリオブック:1冊

ネオプレン製エリアマット:1枚

PCボード:4枚
PCコマ(スタンディ):4個

カード類:計389枚

シナリオカード:121枚(シナリオ本編106+報酬カード15)
シナリオMODカード:10枚
武器カード:40枚
アイテムカード:40枚
フォロワーカード:40枚
トラブルカード:40枚
『サイト』カード:40枚
アーティファクトカード:18枚
PCスターターカード:32枚(8枚×4)
BOTカード:4枚
PCアクションリスト/ラウンド進行サマリーカード:4枚

トークン類(木コマ):計92個

ダメージトークン(1):20個
ダメージトークン(5):8個
APトークン:12個
消耗トークン:20個
進行トークン:20個
スキル封印トークン:12個

ゲーム名:トーキョー災都心(TOKYO SITE-SEEING)

ジャンル:シナリオ主導・デッキ構築・協力型アドベンチャー

プレイ人数:1~4人(ソロサポートルールあり)

プレイ時間:60~180分(1シナリオあたり)・8シナリオ同梱(チュートリアル含む)

価格:未定

2025年リリース予定

 

※ページ内で使用されている画像は開発中のイメージです。実際のゲームと異なる場合があります。

※エリアマットの地図デザインは国土地理院「地理院地図」をトレス・加工して作成しました。