ビデオゲーム 9月 15 2015 艦これあれこれ(4-5編その2) 月も変わり、またEO周回をやってました。 練度も上がって1-5、2-5はだいぶ楽になってきてて、前回のイベントから航空隊の熟練度が実装されたおかげか、3-5は調子よくストレート、で、問題の4-5。 先々月に初めて4-5やったときはビギナーズラックからか、最短5回の所を7回で突破、[…] 続きを読む
ビデオゲーム 9月 13 2015 METAL GEAR SOLID V: the Phantom Pain 発売直前にコナミのお家騒動やら何やらで、ちょっとアレな雰囲気でリリースされた、メタルギアサーガの最新作、にして、実質的な最終作と目されるタイトル。 クリアしたので、感想やら色々。 基本的にクリアを前提にした話をするので、ネタバレ上等で書いていきます。 (さらに…)[…] 続きを読む
ビデオゲーム 8月 23 2015 艦これあれこれ(2015夏イベント編) 8/10~9/2まで開催予定の2015夏イベント、「反撃! 第二次SN作戦」。 あと1週間程度期間が残ってますが、個人的にはもう満足したので例によってまとめておきます。 恒例となった難易度選択は、前回で味を占めて甲で行こうと思っていましたが、先駆者たちが進むにつれての阿鼻叫喚に恐[…] 続きを読む
日記 8月 20 2015 艦これあれこれ(プラモ編4:ちび丸艦隊・加賀) 現在夏イベント「反撃! 第二次SN作戦」の開催真っ最中ですが、とりあえず一段落ついたので、一休みがてら別記事を。 イベントの話はもう少ししてからアップする予定。 (さらに…)[…] 続きを読む
ビデオゲーム 6月 18 2015 艦これあれこれ(4-5編) (艦載機熟練度実装後の記事はこちら) 先日追加された西方海域「深海東洋艦隊漸減作戦」。いわゆる4-5です。 こちらクリアでも勲章もらえるという事で、5-5が怖くて挑戦できない身には一縷の希望が。 ちょうど今月1~3-5で勲章3つ集まってるので、クリアできれば設計図が手に入る計算に[…] 続きを読む
ビデオゲーム 6月 15 2015 艦これあれこれ(レベリング編) 「資源が貯まったらやればいいや」と気長に構えていた伊401ですが、 https://twitter.com/dice_k00/status/599353713031909377 8回目で出てしまいました。統計によると5%前後という事なので、大和に続きかなり運が良かった結果になりま[…] 続きを読む
ビデオゲーム 5月 11 2015 艦これあれこれ(2015春イベント編) 4/28から開始されて、現在も継続中の2015年春イベント、「発令! 第十一号作戦」。 とりあえず自分の中では区切りが付いたので前回のように記録を残しておきます。 今回も前回同様難易度選択が出来る仕様だったので、行けるところまで甲難度で行くのが目標。 前回の反省もかねて、資材の備[…] 続きを読む
日記 4月 2 2015 艦これあれこれ(プラモ編3:ちび丸艦隊・雪風+α) 武蔵建造に気をよくして、大鳳建造に手を出して25連敗中の今日この頃です。 資源より先に開発資材が枯渇しました……。 「しばらくお休み」と言いつつ、やっぱり手寂しくて買っちゃいました。 今度はちび丸艦隊シリーズの雪風です。 左舷から。艦橋がだいぶ前にあります。 魚雷発射管がデフォル[…] 続きを読む
日記 3月 24 2015 艦これあれこれ(プラモ編2:ちび丸艦隊・最上) 武蔵建造率アップに乗っかって、なんとか入手した今日この頃です。 え、改にするのにそんなに資材が必要なの……!? それはともかく、ちび丸艦隊に新たに登場した航巡、最上を作りました。 左舷前方から。前部甲板にはデフォルメされた連装砲がギチギチに詰め込まれてます。一応旋回できるようにな[…] 続きを読む
日記 3月 14 2015 艦これあれこれ(プラモ編:ちび丸艦隊・赤城) 艦これ周辺のあれこれを見ていくと、突き当たるのが艦船模型。 ちょっと気になるけど、プラモと言えばガンプラくらいしか作ったことのない身にはハードルが相当高くて、違う世界の話だなと思っていたんですが、アマゾンのオススメ欄の「ちび丸艦隊」シリーズというのが目にとまりました。 丸っこくデ[…] 続きを読む
ビデオゲーム 2月 27 2015 艦これあれこれ(2015冬イベント編) 「いいところまで進めたい」と言っていたイベント、「迎撃! トラック泊地強襲」が2/6~23まで開催されました。 前回までのイベントは、提督レベルにあわせて難易度が多少変化していたのですが(おぼろげ)、今回から甲・乙・丙の3段階から選べるようになりました。 ダラダラやってたおかげで[…] 続きを読む
ビデオゲーム 1月 29 2015 艦これあれこれ アニメも始まって、良くも悪くも話題になっている艦これですが、自分も一応やってます。一応というか期間で言うと1年以上。 ここは俺の日記帳なので、自分の今までの艦これの歩みを書いてみます。 (ホントにダラダラした日記なので注意) (さらに…)[…] 続きを読む
ビデオゲーム 1月 7 2015 The Vanishing of Ethan Carter 一度積んでいたのを再開してクリアしたので感想。 有志MODによる字幕ローカライズ有り(隠しイベントの1カ所のみ字幕表示に不具合有り) (さらに…)[…] 続きを読む
ビデオゲーム 1月 6 2015 Never Alone イヌピアットに伝わる「クヌーサーユカ」を元にしたゲーム。 雰囲気のいいグラフィックに期待して、けっこう楽しみにしてました。 Unity Japanによる、字幕でのローカライズ(ボイスはイヌピアットの言葉)。 (さらに…)[…] 続きを読む
ビデオゲーム 1月 5 2015 覆面闘士(Guacamelee!) クリアしたので感想を。 積んでたPC版(非ローカライズ)をPS3版でリベンジ。 PS3版は全ローカライズ(ボイスなし)。 (さらに…)[…] 続きを読む