2014マイGotY

年を越しましたが今度はゲームオブザイヤーを。
こっちはもうちょっと詳しめに、各機種ごとにやってきましょうかね。

太字は良かったもの、『*』はエンディングまでやったもの、『+』はそこそこ遊んだもの、もしくはエンディングがないゲームでやりこんだもの。

【PC】

Valiant Hearts: the Great War
Talisman
7 Days to Die(+)
Never Alone
This War of Mine(*)
Payday2(+)
the Forest
Dungeon of Endless
Wasteland2(+)
Banished(+)
Invisible Inc.(+)
Crypt of Necrodancer(+)
Monaco(+)
Prison Architect(+)
Project Zomboid
Zombie Fortress(*)
Breach & Clear(+)
Spintires(+)
Car Mechanic Simulator 2014(*)
Luftrausers
Assassin’s Creed IV: Black Flag(*)
Bioshock Infinite:Burial at Sea(*)
Unepic(*)

7 Days to Dieはボクセルベースのゾンビサバイバルもの。ボクセルにしてはリアルめな見た目と、ホードに向けて備えていくというディフェンス要素でかなりハマって遊んでます。プレイ時間でいえばこれが一番。


This War of Mineは非戦闘員の戦場サバイバル。モラル、というかサバイバーのメンタル面に重点を置いてるのが売りで、生きるために他者をないがしろにしていいのか、という選択を突きつけられるのがヒリヒリします。


Car Mechanic Simulatorは自動車修理ゲー。出来がそこまでいい訳じゃないんだけど、なんかハマってやってました。


Burial at SeaはBioshock: InfiniteのDLC。2部構成。エピソード1の時点ではそこまでではなかったのだけど、エピソード2でのBioshock総括的な内容にグッときました。Infinite自体の印象もこれでだいぶ持ち直した感じ。
吹き替えローカライズ済み。


Unepicはいわゆるメトロイドヴァニア。シンプルでクラシックな内容だけど、難易度調整がいい感じで、主人公が行動派ギークというのもいいスパイスになってました。
若干怪しいけど日本語ローカライズされてます。

なんか2014年インディーはゾンビサバイバルものか、それに近いタイトルがやたら出てて、食傷気味になりつつも色々手を出したというイメージがありますね。

大作系だとアサクリとかありましたが、個人的にはもうおなかいっぱいかなー。今作ってるという噂のVictoryはビクトリア朝設定らしいのでちょっと気になってますが。

【Xbox One】

サンセット・オーバードライブ
CoD:AW(*)

やる気の全く感じられないプロモーションで(1年近く遅れて)日本ローンチしたXbox One。ふたを開けてみれば予想通りというか、発売から3ヶ月時点で約4万台と目も当てられないことになってますね……。
コントローラはさすがの出来ですが、めちゃくちゃ遅いインストールや、電源が入ってないと機能しないスループットなど、本体設計は不可解。
ゲームとしては……まあ、見た目通りというか。絵がきれいでオブジェクトが多い以外は旧世代機と変わりないですなー。

【PS4】

Child of Light(*)
Contrast(*)
inFamous Second Son(*)
MGS V:GZ(*)
Knack

対してPS4。コントローラは及第点レベルですが、本体の挙動はかなり好印象。PS3と比べてかなりクイックになっててストレスなく操作できます。
タイトル自体はまあ、これからに期待という感じ、かな。

【PS3】

ガンダムブレイカー2(*)
覆面闘士(+)
Disney Infinity
Counterspy(*)
Ace Combat Infinity(*)
Dark Souls II(+)
The Last of Us:残されたもの(*)

旧世代機もまだがんばってますね。


覆面闘士はGuacameleeとして評価の高かったタイトルのローカライズ版。Guacamelee(ワカモレとメレーの合成語か?)もsteamで持ってたんですが、ルチャというテクスチャが引っかからなかったのと、非ローカライズということで積んでたのをPS3のセールを機会に再プレイ。
作りとしてはメレーメインのメトロイドヴァニアという感じで、アクション難易度高めなもののけっこう楽しんでプレイ中。終盤入った辺りかな?


残されたものはラストオブアスの前日譚DLC。ちょっと短いし終わりはあっけないものの、元のシステムが良くできてたのと、ほろ苦いストーリーで好印象でした。

ガンダムブレイカーもけっこう楽しんで遊んでたんですが、パラメータ周りがバグが多くて最後ちょっと萎えちゃいましたね……。惜しい。

【PSVita】

朧村正(+)
God Eater2(*)
ダンガンロンパ2(*)

vitaは入院中けっこうお世話になりました。


ダンガンロンパはvitaへのHD移植。移植前のやってないですが。前作に引き続きキャラが立ってていい感じでした。

ゴッドイーター2は前作と代わり映えしなかったのと、クリア後のボスの理不尽ぶりでだいぶ冷めちゃって残念。
朧村正はwii版を途中で積んでて、リベンジでやったけどやっぱり積んでしまった……。

【WiiU】

ゼルダ無双(*)

次世代機一番乗りのWiiUは、我が家ではオブジェと化してました……。
ゼルダ無双はゼルダ好きの部分にはヒットしたものの、無双システムが肌に合わなかったのと、オリジナルキャラのメアリースーっぷりに拒否反応。とりあえずエンディングまでやって終了。

【3DS】

3Dファンタジーゾーン・オパオパブラザーズ(+)
ソリティ馬(+)
ブレイブリーデフォルト・フォーザシークェル(*)
魔神少女(*)
3Dファンタジーゾーン・ダブル(*)
みんなでまもって騎士(*)
モンスターハンター4G(*)
Shovel Knight(*)

3DSもvitaと並んで入院中の友。


みんなでまもって騎士はMOBA+ハクスラ+タワーディフェンスという感じ? 8bitライクな見た目と、8bitでは再現不可能な大量のキャラのミスマッチが良かった。エンディングはちょっとグッときた。老害に良し。

モンハンはまあ、言うまでもないですかね。4と比べてどうか、と言われるとちょっと厳しいですが。


Shovel Knightも8bitライクな作りの良質なアクションゲーム。US版の本体で遊びました。最近steamにも出てますね。
ただプロペラナイトはもうカンベンな!

ブレイブリーデフォルトはループ入った辺りで1年近く放置してて、一念発起して最後まで。ストーリー的には好みじゃなかったけど、エンディングの最後で「おっ」と思ってしまったのが悔しい(笑)。

【ブラウザ】

艦隊これくしょん(+)
Card Hunter(*)

ブラウザゲーもそれなりに遊びました。
艦これはイベント以外はほぼ放置状態でしたが、TRPG版をやってちょっと再燃して遊んでます。わりと課金もしてる感じ。


Card HunterはTRPG+TCGっぽいシステムとストーリーのシミュレーションRPG。遊びごたえのあるシステムと、メタ的な会話が楽しいストーリーに引っ張られてシナリオ課金して最後まで。
見た目地味だけど面白いっすよ。中盤までは無料で遊べます。

【積み】

Alien: Isolation
Transistor
FF XIII-2
Alan Wake’s American Nightmare
BF4
Crysis3
Thief
Dead Riging 3
State of Decay: Lifeline
the Vanishing of Ethan Carter
the Walking Dead
Watch Dogs
Wolfenstein the New Order
Shantae: Pirate’s Curse

恐るべき積みゲーの一部。実際はこれの10倍くらいのゲームを積んでますが、上記のものはやるべきと思いつつ放置中のもの。いや、やる気はあるんですよ……。
今年中に半分くらいは何とかしたい。

そんな感じ。
で、GotYはどれかというと、7D2Dかthe War of Mineのどっちかということになるかなあ。
うーん、迷うけど、未完成でバグも多くてバランスも悪いながらも100時間以上遊んでる7D2Dかな、やっぱり。