ボドゲ「トーキョー災都心」フォアシュピール出展&Xアカウント凍結&ボドゲーマ登録&Paypayビジネス登録

ゲームマーケットまで大きな動きはないかなと思ってましたが、以前申し込んでいたフォアシュピール2025春東京の当選の連絡が来て、参加が確定しました。
5/5(月祝)、すみだ産業会館にて開催予定です。
こちらは試遊のみで販売は行わないイベントとなっているので、ぜひ気軽に試遊していただき、ゲムマで購入するかどうかの判断材料にしてもらえればと思います。
参加予約ページは↓
出展ブースや試遊予約(確か以前の開催では、重ゲー枠は事前予約が必要だった気がする)などに関しては、情報が解禁されたら再度アナウンスさせていただきます。
で、アナウンスと言えばX(旧ツイッター)のボドゲ制作、案内用のアカウントが偽装の疑いにより凍結されてしまいました……。

何が偽装にあたるのか正直分からなくて困惑していますが、ひとまず誤解である旨異議申し立ては行い、解除待ちの状態です。
とはいえいつまでもこの状態では各種出展のアナウンスもままなりませんし、せっかくできたボドゲ制作者関連や、興味を持ってくれた人とのつながりが失われてしまうのは非常につらいところです。
解除されるまではひとまず個人アカウントのほうでサポートは継続するつもりですが、らちが明かないようなら別アカウントの作成も検討しなければいけないかも……。
ゲームマーケットの登録に続いて、ボドゲーマにも「トーキョー災都心」の情報ページを登録しました。
ボドゲーマではゲームマーケット終了後に通販の登録をする予定なので、その入り口も兼ねて登録しました。
預かり量の制限や手数料の関係であまり多くの個数は委託出来ないとは思いますが、ゲムマに参加されない方は選択肢に入れてもらえればと。
(手数料が安いらしいBoothにも委託しようかと検討中です)
これもゲムマ関連の対応ですが、会場で現金だけでなく、Paypayの支払いも受け付けられるようにビジネスアカウントの登録を行い、先日認可されたので、現金の持ち合わせがなくても購入できるようになりました。
単価が高い商品なので、会場で現金が足りなくても購入できるように、決済手段を少しでも増やしておきたいという狙いです。
こちらも併せて検討ください。
「トーキョー災都心」紹介サイトはこちら↓