ボドゲ「トーキョー災都心」動画紹介&ゲムマブース番号決定&予約受付中

トーキョー災都心がYoutubeのゲムマ前紹介動画で取り上げられた話
大変うれしいことに、Youtubeにてマーマン Asobi チャンネル様に「【ゲームマーケット2025春】気になるボードゲーム5選!第1弾!!【ボードゲーム】」の中で「トーキョー災都心」を取り上げていただきました。
(「トーキョー災都心」紹介は5本目の8分15秒くらいから)
特にお願いしたというわけでもなく、おそらくゲムマのゲーム一覧から見つけていただいたと思うのですが、300本以上のゲームの中から目を止めていただけたのは非常にうれしいです。
(個人的にはイラストが好みと言ってもらえたのも小躍りポイント)
値段も高く、トリテやパーティーゲーム、時事ネタのような流行りのジャンルでもないので認知、情報拡散には苦労していますが、少しづつでもこうやって露出を広がっていってくれたらと思います。
ゲームマーケットのブース番号決定
前回言っていた通り、ゲームマーケットのブース番号が発表されました。「トーキョー災都心」を販売する「Pixel Burger Games」はJ-56(両日)となります。

コンポーネントも展示していますので、ホール6に立ち寄ることがありましたら、よろしければ遊びに来ていたければと。
ゲムマの取り置き予約フォーム公開(中)
実はゲムマのゲーム情報ページを作ってから既に存在していたのですが、すっかり告知を忘れていた取り置き予約フォーム、ゲムマページを見ていただいたのかいくつか予約をいただき始めたので、改めて告知しておきます。
取り置き予約フォームは下記のリンクから登録可能です。
先日のボドゲガレージ同様、予約された方は全員にダメージトークンをおまけにつけますので、欲しい方、遅い時間に来られる方など、確実に入手したい方は取り置き予約フォームから登録ください。

ひとまず今回はこんなところ。他にもフリーペーパーや紹介動画などいろいろ動いてはいますので、詳細が決まりましたら報告していきます。
「トーキョー災都心」紹介サイトはこちら↓