« 気力を振り絞って | メイン | 最近の買い物 »
2005年03月12日
I can't stand it.
ちょっと前まで映画の感想とか頻繁に書いてたせいか、他の感想サイトからトラックバックをされることがたまにあるんですが、行ってみるとここの感想について特に言及されている訳でもなく、単に同じ映画の感想があるだけ、ということが結構あります。
トラックバックというのは、「あなたの記事について何か書きましたよ」というお知らせだと思うんですが、一般的には違うんですかね。なんか、単なる強制逆リンクみたいな使われ方(要するに宣伝)が多いような気がするんですが。
これは各blog提供元がきちんと説明をしてないせいもあるのでしょうが(「逆リンク機能です」と言っちゃってるサービス元もあるとか)、宣伝の意図としてはかなり失礼なシステムなのではないかと。向こうからはリンクせずに、一方的にトラックバック先から人を誘導してるんですし。
しかも勢い余って、トラックバックされた方が向こうに行って、「TBありがとうございます!」なんて書いちゃう始末。される方にはなんの得もないのに。さしづめ「見て頂いてありがとうございます」というところなのか。
そういうのがイヤになって、トラックバックの項目に「宣伝目的のトラックバックお断り」と最近書いたんですが、宣伝する人はそういうの読みませんね。今日もそういうのがあったので、TB元にコメントで「やめてね」的な意味のことを書いたら速攻消されました。ウヌヌ。
ヤリキレナイ!
投稿者 だいすけ : 2005年03月12日 21:03 日記
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dice-k00.com/mt/mt-tb.cgi/946
このリストは、次のエントリーを参照しています: I can't stand it.:
» トラックバックについて考えてみました。 from Nakaba-MIX!【ナカバブログ】
こんな勝手気ままなどちらかと言うとブログと言うよりは日記の我『Nakaba-MIX!【ナカバブログ】』ですが、近頃トラックバックをして下さる方が少しづつ出てくるようになりましてだんだん世の中にある\"ブログ\"というものの仲間入りを果たしているんだなと思う今日この頃であります。
この私のブログというものは別にCUEやランディーズ関係の情報を更新していくツールでもなく、かといって世の中のニュースを紹介しているわけでもない。用途としては色々な角度から自分が感じたことなどを紹介して行くものなので『日記』というもので良いと思いました。\"ブログ\"というのは名前と形式だけ、内容は\"日記\"、とりあえず毎日更新して読んでもらえればいいかなと。
でもそのうちに欲求と言うものが出てくるものなのでありますよ。
よーし、ここはいっちょ今後はトラックバックとやらを使ってこのブログを盛り上げようじゃないか!で、ブログをやるにあたって必ず登場する単語がトラックバックなのですがこれの意味がいまいち解らなかったんですよ。とりあえずトラックバックの説明として有名なここを見てみました。
登場人物的に私には物凄い解りやすい…はず!
3分でわかるトラックバック【はじめてのウェブログ】
これを見て、「ほうほう、とりあえず自分と共感する記事があったらリンクが貼れるのね。へ?ブログってこれがついているからいいのね?♪」なんて思いこれから何かあったらガシガシトラバするぞ!と思ってて数日後たこんな記事を読みました。
I can\'t stand it.【開店休業研究所・ブログ研】
これを読んで「あ?…」と。
自分がやりそうだったミスを事前に防ぐことが出来たなと思いました。
トラックバックしたならきちんと自分のブログで記事を紹介したり、その記事の感想や思った事などを書いて送らないとやっぱり貼って貰った方側としては少し残念ですよね。ただ単に「うぉー!仲間発見!じゃぁトラバ!」じゃダメなんだな、って思いました。こっちのブログを読んでいる人はいいけど向こうからこっちに来れない、っていうのは確かに酷いなぁと。少し立ち止まって考える要素になりました。
これからは少し積極的にトラックバックに挑戦しようと思います☆
…ってこれで合っているかなぁ、ちと不安。 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年03月31日 14:49
コメント
ちなみにそのトラックバックは消したので、今あるトラックバック元の話ではないです。
今残ってるのは「宣伝ご遠慮ください」と書く前のTBです。
投稿者 だいすけ : 2005年03月12日 21:07
Yes,master!You're correct!
最近自分がおぼえた技術のことが
トラックバックいうんですかねえ。
・・・微妙にちがうくさいな。
進歩すればするほど新たな問題がでて来ますなあ。
だいすけさんは生き残れるか!?
投稿者 そもさん : 2005年03月12日 23:11
うーん、トラックバックはblog特有の機能なので、他ではあんまり見たことないですね。mixiとかにもないはず。
pingを飛ばすとかそういう機能の話です。
blogは一気にメジャーになってしまって、ライト層にきちんとした説明が出来ていない気がします。
まあ鷹揚に構えてればいいんでしょうけどね。回数増えるとどうしても気になっちゃいます。
投稿者 だいすけ : 2005年03月13日 03:01
先日貴ブログの「ラスト・サムライ」にトラックバックしました者です。まず、先日はご不快を与えたことに関してお詫びいたします。
確かにTBは本来「Aさんの投稿した記事についてBさんが他のBlogで記事にしたときに」通知するためのものであるようですが、ブログ初心者の私は「私もこんな記事を書いてますよ」ということを通知するブログ同士でのコミュニケーションを活発にする仕組み、と個人的に解釈していました。
私のブログにも多数のTBが張られていますが、上記解釈から、よほど内容が逸脱していない限り削除はしていません。一方、私がTBする時は自分の記事を多くの人に見てもらいたいという気持ちからであり、またアフィリエイトリンクもしているため、私のしたことは確かに「宣伝」であるとは思います。
ただ、私のブログは映画のロケ地ネタを映画に興味のある方に発信できれば、という趣旨で立ち上げているのですが、貴投稿にも「シダが生えてたりと」という記述があり、それは「ラスト・サムライ」がニュージーランドで撮影されたためであることを私のブログでも言及しているため、関連性があると思いTBさせていただいた次第です。
前述の通り今回の貴投稿へのTBは(勝手な解釈で)マナーに則ってたつもりでしたので、貴コメントが掲載された私の記事を見た他の方に「このサイトはあくどいことをしている」といった印象をもたれては困ると思い、私自身が今後留意する必要があるものの、公開された状態にはできないと判断して、失礼ながら貴コメントを削除しました。「ヤリキレナイ」思いを抱かせたことは、改めてお詫びします。
ただ、「ヤリキレナイ」気持ちのままにさせては失礼と思い、背景についてコメントさせていただきました。
投稿者 HH : 2005年03月13日 15:59
わざわざありがとうございます。
現状のTB機能では、こちらからHHさんのblogには行けても、HHさんのblogからはこちらに来られない(=交流が一方通行である)事が問題だと思っています。
もしよければ、HHさんの記事に、「同じ映画の感想を書いてるサイトのリスト」のような形で文末に添えれば、本来のTBの目的にも沿って、映画感想サイト同士の交流にも役立つのではないでしょうか。ちょっと大変かとは思いますが。
あとから見直して、「宣伝目的はご遠慮ください」の文字がTBアドレスからちょっと離れていて見づらかったかもと思ったので、近くに移動しました。
気がつかなかったのなら申し訳なかったです。
投稿者 だいすけ : 2005年03月13日 17:36
前に同じような形でTBを送ってこられた方の中には、こちらの記事にその旨コメントして頂いた方もいました。それが元で交流できましたし、そういうやり方もありかなと思いました。
TBは「無言で」リンク貼るような形になるので、そこで誤解が生まれやすいのかもしれませんね。
投稿者 だいすけ : 2005年03月13日 17:39