Money, Money, Money is all you need.

今回やった手術&入院が人生初ということもあり、どのくらい費用がかかるかというのは見当もつきませんでした。
病院によって、また、病気、程度によって全然違うでしょうが、今回かかった金額についてまとめてみます。

まず合計から。
今回の手術&入院にかかった費用は、23万5642円。

おおざっぱな内訳としては、手術+入院中の治療費8万4062円、個室追加料金14万3000円、食事代8580円。

手術+治療費は「健康保険限度額適用」を申請して適用を受けてます。
この仕組みを使えば、月あたり8万100円+((総医療費-26万7000円)×1%)までの支払いで済みます。
これは収入によって支払額が変わって、月収53万以上の人は15万+αとか。
ちなみにこれは入院と外来は別料金みたい。入院で8万超しても外来では普通にとられました。

3062円の超過から逆算すると、総医療費は3062*100+267000で57万3200円、3割負担で17万1960円……でいいのかな?

明細から抜き出してみると、摘出手術が11160点なので、3割負担だと3万3480円、骨移植手術が14030点なので4万2090円、麻酔関係一式で8777点で2万6331円相当で合ってるかな?
ほかにも検査や投薬代など諸々。これらは限度額適用前の金額のはず。

個室追加料金は1日11000円×13日。
大部屋(6人)なら無料ですが、前に書いたとおり個人的には無理ゲー。

食事代が260円×33回。
まあ粗食ではありますが、文句言うほどでもない感じ。

で、これに生命保険で下りた額が11万7000円。
差し引きで支払額は12万8642円ですね。

内訳は入院1日あたり9000円×13日分。
入っていた保険は都民共済の「総合保障4型」。月4000円で病気入院1日9000円、事故入院1万円。
今回関係ないけど後遺障害と死亡時にもいくらか出るというシンプルなプラン。

余談ですが、都民共済は年ごとに余剰金を返還してくれるので、実質はこの7割程度の負担という感じですかね。
そんなにたくさん保険を比べたことはないですが、今まで入った保険の中では結構割がいい気がします。

で、今回保険金請求にあたって、改めて保証内容を見直してみたんですが、月4000円払うなら、総合保障4型より総合保障+入院保障型の方がよかったなーと。
こっちだと病気入院1日14500円、手術で2.5~10万円出るので、手術保障が2.5万としても合計21万3500円と、支払額とほぼトントンになったので。その代わり後遺障害と死亡時の保障は半額。
障害時はともかく、独り身なら死亡時保障の優先度はそこまで高くないしなあ。

まあ、保険はギャンブルなので、結果が出てから考えても仕方ないんですけどねー。
それに、手術した場合、完治後1年はプラン変更不可なので、その頃には忘れてそう……。